遺稿集とは、故人の生前の書物や日記などをまとめたものを言います。
大切な人を偲んで、いつまでも形に残しておける遺稿集。でき上がった本は生前の親しかった人に差し上げるという方も多いようです。
故人の人柄が現れる一冊となるので、故人にとっても、また家族にとっても宝物になります。

お手軽出版ドットコムで遺稿集を自費出版するとこんなに格安!

お客様の書籍仕様にあわせた印刷会社、印刷設備を選びますので、格安で高品質な印刷が可能になりました。

  • 格安で

    • ▶ソフトカバー B5
    • ▶本文モノクロ 100ページ
    • ▶流通無し 100部
    • 完全データ原稿・カバー無し・表紙一色刷り・装丁既製型を使う・校正刷り1回

    約15万円

  • よくある形で

    • ▶ソフトカバー B5
    • ▶本文モノクロ 162ページ
    • ▶流通無し 200部
    • テキストデータ原稿・簡単なレイアウト・カラー口絵2ページ・カバー無し・表紙箔押し・校正刷り2回

    約39万円

  • 化粧箱付き豪華本

    • ▶ハードカバー B5
    • ▶本文モノクロ 162ページ
    • ▶流通無し 200部
    • 手書き原稿・簡単なレイアウト・カラー口絵2ページ・スキャニング4点・表紙布+箔押し・化粧箱・校正刷り2回

    約84万円

1お手軽出版ドットコムで出版した遺稿集のご紹介

  • 遺稿集

    作業中は亡くなった義父とずっと会話していたようでした。

  • 遺稿集

    想像以上の立派な本に驚きました。

  • 遺稿集

    御社に巡り会えたことが、まず何よりのラッキーでした。

  • 遺稿集

    祖母らしい品のある作品ができたと思います。

  • 遺稿集

    父の遺産がこのように残されたことが大変嬉しく思います。

6お手軽出版ドットコムで出版したお客さまの声

過去に、お手軽出版ドットコムから出版をしたお客様に、インタビューにお応えいただきました。 出版に対する想いや出版に至った経緯、お手軽出版ドットコムを選んだ決め手、これから出版を行う方へのメッセージなどを掲載しています。

  • c黒羽 栄司 様

    昔、新聞の編集をしたこともある私から見ても、非常に的確な対応で、地方の自費出版社 とは思えないほど、正確な仕事をしてくれたと思っています。 出版をしたことで、特に身内や、昔中国にいた人たちは、非常にほめてくれました。 自分の足跡や人生を後々の人まで残すために、迷っている人は、決断して、出版しておく べきだと伝えたいです。インタビュー全文へ

  • c中町 勝 様

    ブイツーソリューションさんの「お手軽出版ドットコム」は、本当に名前の通り手軽に気 安く出版出来ました。 金額が、他社の半額くらいであるのに、製本も綺麗で、表紙も本文もとてもよくて気に入 っています。 一度「お手軽出版」を利用してからは、もう何回も利用しています。インタビュー全文へ

1お手軽出版ドットコムはさまざまなメディアで紹介されています!

当社で発行した書籍がメディアに紹介された時の記事です。

お手軽出版ドットコムの自費出版が多くの方から選ばれる9つの理由

  • 1余分なコストはカット!数万円からの格安な自費出版!

    当社では、さまざまな方法でコストカットを行い、出版費用をお安くしております。そのため、中には、十数万円で出版される著者様もいらっしゃいます。
    なぜこんなに安く出版できるのか、その理由を詳しくご説明いたします。>>さらに詳しく見る。

  • 1年間発行部数300タイトル10万部の実績と安心!

    当社では、年間300タイトル以上の書籍を制作しております。豊富な経験と知識を元に、著者様の出版をサポートします。
    これまでに制作した書籍のご案内は、ブイツーソリューション出版案内を、お客様のご感想は、お客様の声をご覧ください。また、出版された本の雑誌・新聞などメディアでの紹介実績は、発行書籍のメディア掲載実績でご紹介しております。 >>さらに詳しく見る。

  • 1オフセット印刷だからダントツきれい!確かな印刷・製本技術!

    当社では、少部数のご依頼でも、高品質なオフセット印刷という印刷方法で印刷しています。これは、書店に並んでいる一般的な書籍と同様の印刷方法です。
    また、その他、書籍の仕様に合わせた特殊な印刷方法もご用意しております。詳しくは確かな印刷・製本技術でご説明いたします。>>さらに詳しく見る。

  • 1書店流通などのお手伝いもいたします!電子書籍にも対応!

    書店での販売を行うためには、何千部も必要だと思っていませんか?当社では、最少200部から書店流通が可能です。お客様のご希望に合わせた4つのコースをご用意しています。また、電子書籍のオプションもご用意しております。
    流通の詳しいご説明に関しては、こちらでご確認ください。
    >>さらに詳しく見る。

  • 1最小16ページ10冊からの少部数にも対応!

    当社では、少ページ・少部数の書籍にも対応しています。最少16ページから印刷が可能で、部数は10部単位で調節できます。少部数のときにお安くなる印刷方法もご用意しています。個人史や記念誌など、書店への流通が不要で少部数の書籍を製作される際にも、ぜひご相談ください。

  • 1初めての方からプロ作家まで納得のオプションをご用意!

    当社では、初めての方にお勧めの「本文レイアウト」「簡易編集」オプションや、プロの方もご納得の「色校正」「書店訪問営業」オプションを始め、さまざまなお客様のご希望に合わせたサービスをご用意しています。
    ご自身に合わせて、必要な内容のオプションをお選びいただけます。>>さらに詳しく見る。

  • 1納得のいくまで著者校正が何度でもできるから安心!

    当社でレイアウトを作成する場合、インターネット上でのご確認が可能な方は、無料で何度でも校正ができます。電子メールでご確認用のデータIDとパスワードをお送りいたしますので、ご確認いただき、修正箇所をご指示ください。
    (紙での校正の場合は、1回ごとに送料・校正刷り印刷代がかかります)>>さらに詳しく見る。

  • 1担当者が最後までサポートするから初めての方でも安心!

    入稿から印刷・製本後、流通後まで、一人のお客様に一人の担当者が責任を持って対応させていただきます。それぞれの段階で担当が変わることはないため、初めての方でも安心してお任せいただけます。
    ご不明な点やご要望など、どんなことでもご遠慮なく担当者にお聞きください。>>さらに詳しく見る。

  • 1全国どこからでも対応可能!相談会も随時開催!

    当社は、ご入稿・校正・ご質問対応など、全てメールとお電話でのやりとりで行っております。そのため、日本全国どこにお住まいの場合でも、お手軽に本をお作りいただけます。また、忙しくて平日や昼間に時間が取れない、という方でも、夜中にメールを確認いただくだけで本を作ることができます。

    無料個別出版相談会は、東京・大阪・名古屋で開催をしております。将来、自費出版をしてみようかと漠然とお考えの方、既に原稿ができている方など、どなたでもご相談いただけますので、ぜひご参加ください。>>さらに詳しく見る。